月報 [2022/05]

今月もあっという間でした。これから梅雨ですね。

講義とか

という見出しを付けたものの、正直学科の講義はあまりちゃんと出席していなくて、必要最低限の課題をこなす感じになってしまっています。どちらかというと、先月書いた研究室体験みたいな演習の方に心血を注いでいる感じです。

その演習について。GW明けくらいに1期目が終わり、今は2期目です。卒業研究で(そして大学院で)行きたいと思っている研究室に配属されたので、やっと真に読みたかった文献1を読むことができていますね。とはいえ別に楽なわけではなくて、むしろ知らないこと・勉強しないといけないことが山のようにあり、かなり大変です。さしあたり演習の期間はなんとか生き残れそうですが、卒論、果たして書けるのでしょうか。

ところで、いちおう出席が必要な授業にはちゃんと出ています。他学部(言語学系)の対面講義が2つあるんですが、ハイブリッドとか録画とかそういうのは全くなくて、コロナ前と同じ感じの授業スタイルです。とはいえどちらも授業時間は朝ではないし、中身も面白いので、結構楽しんでますね。ちょうど今日2つのうち1つ(半学期ぶんの講義)が終わってしまい、1学期丸ごと開講にして欲しかったな~などと思ったりしていました。

生活

全体的に外出頻度が増えました。去年はバイト以外でほとんど家から出なかったんですが、今月になってから対面講義やらなんやらで割と活動的な日々を送ることになってしまっています。この生活ペースに耐えられるようにいまひとつ体力が欲しいところですね。

生活というと、GWに無印良品が10%オフのセールをやっていたので、生活雑貨的なモノを色々買ってしまいました。個人的に一番買ってよかったのは上履きみたいなスニーカーです。お値段999円。コンビニとかスーパーとかにちょっと出かけるときにちょうどいいです。なお、調子に乗って試しに大学に履いて行ったんですけど、足裏・膝・腰が悲鳴を上げてしまい、靴底というモノの偉大さを知りました。使うのは近場に出掛ける時だけにした方が良さそうです。

その他

  • オンライン英会話は続きませんでした😰😰😰。
  • 私が愛してやまないサカナクションの15周年ライブがありました。細かいことを書き始めると止まらなくなりそうなのでリンクだけ貼っておきます。

sakanaction.jp


  1. 理論言語学という分野の形式意味論(formal semantics)というテーマについて勉強しています。今月は特にこれを読んでいました: Bekki, D., & Mineshima, K. (2017). Context-passing and underspecification in dependent type semantics. In Modern perspectives in type-theoretical semantics (pp. 11-41). Springer, Cham.